2009年08月22日
2009年08月22日
2009年08月22日
2009年08月22日
2009年08月22日
2009年07月20日
2009年07月20日
カヌー





連休は仲間とカヌー&キャンプに
山梨の四尾連湖に行ってきた!
大自然でマイナスイオン浴びまくりで、
かなり楽しかったし、癒されたー
DACアウトドアクラブ結成!
メンバー大募集。
初心者大歓迎!
Posted by ボーダレス at
22:32
│Comments(4)
2009年01月19日
キャンペーン

現在、仲間同士でキャンペーンをはってます。
目標を達成したら、
皆でハワイなどの南国に行こうって言って頑張っています。
期間は12月から4ヶ月
まもなく2ヶ月が終ろうとしています。
進捗はかんばしくない。
でも数名の勇士が、皆のベクトルを一つにするために、
ウクレレと打楽器を使ってハワイソングを披露してくれました。
恥ずかしい気持を越えて盛り上げようって頑張っている仲間がいる。
この気持に答えて。
結果につなげような〓
Posted by ボーダレス at
22:43
│Comments(5)
2009年01月17日
新年会

今日はhama1の新年会に行ってきました。
生麦のビール園に皆でいって、
確りビールを2杯いただいてきました。
キリンの皆さんありがとうございます。
そしてエンジンがかかったところで、
新年会会場に移動!
移動に使ったジュンタクシー?
(ヤバイ会社名を忘れちゃった)
で移動したけど、
7人乗りのタクシーの乗り心地にびっくり!
さらに若くて可愛い女性ドライバーで
テンション上がりまくり。
オススメです。
運転手さん相手にしてくれてありがとうございました。
一次会会場は
「おだいどこ」さんで開催!

お店の雰囲気も良いし、
料理も美味しいし、
みんな楽しい人達で、
けっこう飲んじゃいました。
遠くは山形から参加してくれた、
ゆきんこさんに逢えたことも嬉しかったです。
そのまま二次会
「シーメンズクラブ ナオビス」
若大将の行きつけだけあって、
雰囲気の良い所で、夜景もキレイでお洒落。
しかし、
ついつい、ハメを外して思いっきり歌っちゃいました。
皆さんに会って改めてブログが好きになりました。
ありがとうございます。
これからも、宜しくお願いします。
Posted by ボーダレス at
23:58
│Comments(2)
2008年04月26日
日本画グループ展開催
私の友人で、松居画伯という画家がいる。
彼女は日本画を学生時代から描いている。
今回、日本画グループ展、京都三条河原町の「アートギャラリー北野」にて、
6月4日~9日まで開催する。
是非、応援してください

「祈りの継承」30号F
全ての幸せを願っている。そして、その幸せを永遠に続くように願っている。
心が穏やかになる素晴らしい作品だと思うよ。

「種蒔き」20号F(72.7×60.6cm)
緑が綺麗。
色彩と木陰から見える風景がどこかホッとさせるね。

「夢うつつ」ハガキ大
幸せそうな夢をみていそうで、その夢の中に入って行きたくなるような作品で素晴らしいね。

「ママチャリ」6号M(40.9×24.3cm)
この公園にはいったことがある。
初めて行ったけど、どこか懐かしくほのぼのした所だった。
そんなほのぼの感をママチャリを通して表現するなんて流石フーちゃん

「恋のゆくえ」10号F×2(106×45.5cm)
優しさが伝わってくるね。
淡い中にもマーガレット1本1本がイキイキ輝いている。
2枚横長に組み合わせているのかな?レイアウトも表現の一つだね。
頑張って、松居画伯
彼女は日本画を学生時代から描いている。
今回、日本画グループ展、京都三条河原町の「アートギャラリー北野」にて、
6月4日~9日まで開催する。
是非、応援してください


「祈りの継承」30号F
全ての幸せを願っている。そして、その幸せを永遠に続くように願っている。
心が穏やかになる素晴らしい作品だと思うよ。

「種蒔き」20号F(72.7×60.6cm)
緑が綺麗。
色彩と木陰から見える風景がどこかホッとさせるね。

「夢うつつ」ハガキ大
幸せそうな夢をみていそうで、その夢の中に入って行きたくなるような作品で素晴らしいね。

「ママチャリ」6号M(40.9×24.3cm)
この公園にはいったことがある。
初めて行ったけど、どこか懐かしくほのぼのした所だった。
そんなほのぼの感をママチャリを通して表現するなんて流石フーちゃん


「恋のゆくえ」10号F×2(106×45.5cm)
優しさが伝わってくるね。
淡い中にもマーガレット1本1本がイキイキ輝いている。
2枚横長に組み合わせているのかな?レイアウトも表現の一つだね。
頑張って、松居画伯

Posted by ボーダレス at
23:11
│Comments(11)
2008年04月26日
2008年04月02日
リアディゾン

ウェディングドレスの発表があった。
仕掛けたのは、
レンタルウェディングドレスの老舗「ジョイフル恵利」
黒船に乗ってやって来た女の子が
ウェディングドレスをプロデュースするまでに
成長した。
次は何をやらかすのか、
彼女から目がはなせない。
Posted by ボーダレス at
07:09
│Comments(5)
2008年02月07日
2007年11月11日
酉の市

毎年、買いに行っていたが、今年は、友人の結婚式の為、参加できなかった。
しかし、思いは一つ、商売繁盛、企業繁栄。
それにしても、毎年、大きく(高額〓)になっていく熊手。
何処まで・・・
Posted by ボーダレス at
16:25
│Comments(0)
2007年11月11日
2007年11月10日
2007年10月02日
2007年08月15日
夏の陣
今年も最高の仲間と、夏の陣を開催した
今年の参加者は14名。
前回同様、Iちゃんは現地集合。皆が期待していた、今年の登場シーンは、覆面
今回も色々なトラブルがあった。一番やばかったのは、F君の愛車(チェロキー)がいきなりエンスト
なんとか、海までたどり着いた。
みんなで、バーベキューして、海に入って、ボディーボードしたらしい。俺は足の怪我のため、浜辺で寝てたらあっという間に、夕方になった。
その後、恒例の三日月さんのお風呂に入って、ニューオープンした「魚祭」に夕食を食べに行った。
「魚祭」は魚のイケスがあって、新鮮な魚介類を食べさせてくれる。
みんなで、食べきれないほど食べて、飲んじゃいました。
そして、前回、出来なかった、花火(事前に浅草橋の花火問屋で仕入れた)をやった。
個人的にかなり久々の花火だったので、純粋にきれいで、楽しかった。
最後にやった、ナイヤガラの花火は、思った以上にきれいで感動した。オススメ
最高の仲間と童心に戻って遊んだ夏の思いでは、一生の宝物になった。
来年もみんなで必ず行こうな。新しい仲間も誘って







今年の参加者は14名。
前回同様、Iちゃんは現地集合。皆が期待していた、今年の登場シーンは、覆面

今回も色々なトラブルがあった。一番やばかったのは、F君の愛車(チェロキー)がいきなりエンスト

なんとか、海までたどり着いた。
みんなで、バーベキューして、海に入って、ボディーボードしたらしい。俺は足の怪我のため、浜辺で寝てたらあっという間に、夕方になった。
その後、恒例の三日月さんのお風呂に入って、ニューオープンした「魚祭」に夕食を食べに行った。
「魚祭」は魚のイケスがあって、新鮮な魚介類を食べさせてくれる。
みんなで、食べきれないほど食べて、飲んじゃいました。
そして、前回、出来なかった、花火(事前に浅草橋の花火問屋で仕入れた)をやった。
個人的にかなり久々の花火だったので、純粋にきれいで、楽しかった。
最後にやった、ナイヤガラの花火は、思った以上にきれいで感動した。オススメ

最高の仲間と童心に戻って遊んだ夏の思いでは、一生の宝物になった。
来年もみんなで必ず行こうな。新しい仲間も誘って

Posted by ボーダレス at
21:50
│Comments(13)
2007年07月16日
ガラス工房

Posted by ボーダレス at
13:29
│Comments(0)
2007年07月15日
連休

ワイフの好きなスティッチのショーを観た。
スティッチよりもダンサー達が素晴らしかった。
ビックサンダーマウンテンは雨を浴びながら乗ったら全てを忘れられるほど気持ち良かった。
空いてるからこれから、まだまだ乗りまくるぞ!
Posted by ボーダレス at
18:18
│Comments(2)
2007年07月08日
北軽井沢マラソン

全国から集まった仲間が約60名。21キロ、記録に挑戦するものもいれば、完走を目指すものもいる。
結果はDACグループで1位になったのが期待に裏切る事なく我等が金子君が獲得!やった!
そして、なんと女子1位が我社の宮川さん。そして、2位も我社の西澤さんが獲得。新卒は未知数で全く分からなかったが、素晴らしく早かった。
時間はかかってしまったが、最後まで諦めず、完走した仲間もいた。
今年も記録と記憶に残った北軽井沢マラソンだった。
全員完走おめでとう!
Posted by ボーダレス at
15:10
│Comments(0)
2007年06月14日
オズマガジン20周年お土産

お土産は社員にあげる為にまだ、開けていません。
中身はペーパーナイフみたいです。
Posted by ボーダレス at
08:44
│Comments(2)
2007年06月12日
オズマガジン20周年パーティー

ニューヨークへ行きたいかー!
Posted by ボーダレス at
23:55
│Comments(0)
2007年06月12日
2007年06月08日
ALDEN

俺はオールデンが好きだ。しかも、今、一番欲しかった靴がこのオールデンのチャッカーブーツだ。俺の好みを知っていて欲しいものをさりげなくプレゼントしてくれる。
いつもありがとう。
俺は何をあげようかな・・・
Posted by ボーダレス at
07:36
│Comments(4)
2007年06月07日
アイスバー

行った事ないから行きたかった。でもどちらかと言えば、南国バーの方がいい良いかも。
1部1課のみんな目標達成おめでとう!
Posted by ボーダレス at
00:53
│Comments(0)
2007年05月12日
仙台結婚式3

馬上はカッコイイいい男だ!彼女の目に涙。
俺の知らない歌だった。
Posted by ボーダレス at
21:40
│Comments(1)
2007年05月12日
2007年05月12日
仙台結婚式

奥様はものすごく綺麗な人だった。
出会いを聞いたら、なんとクライアントのイベントで知り合ったそうだ。
彼女は名古屋から出張で来ていたので、二人は遠距離恋愛!
もっぱらデートは東京だったらしい。
馬上君の優しい人柄があふれていて、とても温かくて素晴らしい結婚式だった!
馬上!奥様を幸せにする為、ご両親の為にも最高の会社にしていこう!
結婚おめでとう!
Posted by ボーダレス at
21:24
│Comments(2)
2007年04月21日
初原&新人賞!
中村君がすごいことを成し遂げた!
初原にして新人賞を獲得!
ここ数年見たことが無い。しかもDACで最速の獲得だ!
中村君の良さは、素直で常に一生懸命なところだ。
本当におめでとう!
君は同期のみんなに希望を与えた!
完遂まであと一歩、ラストスパートかけていこう。
初原にして新人賞を獲得!
ここ数年見たことが無い。しかもDACで最速の獲得だ!
中村君の良さは、素直で常に一生懸命なところだ。
本当におめでとう!
君は同期のみんなに希望を与えた!
完遂まであと一歩、ラストスパートかけていこう。
Posted by ボーダレス at
15:08
│Comments(4)