2006年04月29日

感動

ラストは育てていただいた、ご両親へ花束の贈呈。
やっぱりこのシーンは泣いてしまう。
改めて、心からおめでとう!
  


Posted by ボーダレス at 14:40Comments(2)

2006年04月29日

結婚式クライマックス

新郎から新婦へ。
電報と花束のサプライズプレゼント!
新郎の優しさが滲み出ていた。
これが彼の人となり。
  


Posted by ボーダレス at 14:37Comments(1)

2006年04月29日

余興も

新婦の余興。
素直にかわいい!
  


Posted by ボーダレス at 13:36Comments(0)

2006年04月29日

スピーチ

小川課長、緊張ながらも素晴らしいスピーチ。
頑張った!
  


Posted by ボーダレス at 13:34Comments(0)

2006年04月29日

結婚式椿 山荘

仲間の結婚式に参列中!
ライブで更新中。
共同作業のケーキカットならぬ「口を開けて、あーん」
心からおめでとう!
  


Posted by ボーダレス at 13:21Comments(5)

2006年04月23日

横浜がラスベガスに!

遂に来た。来てしまった。
目を疑うような、ポスターを横浜駅で発見!
私はラスベガスが大好きだ。
ラスベガスには以前、会社の仲間たちと行った時に、最高に楽しかった思いでがある。
このポスターは意味深で「横浜ラスベガス」以外の情報が特になかった。
誰か情報を求む!
地図はこちら
人気blogランキングへ  


Posted by ボーダレス at 13:21Comments(4)

2006年04月23日

横浜クイズ

今日はみなとみらい線に乗って横浜を回ってきました。みなとみらい線はめちゃくちゃキレイ。さわやかなBGMは流れています。
こんなところで住みたいな。
この写真じゃどこかわからない(^_^;
  


Posted by ボーダレス at 00:45Comments(1)

2006年04月18日

京都2

昨日の続き

近くのコンビニにお弁当を買いに行こうと思って歩いていたら、お好み焼き屋を発見!テイクアウトをして公園で食べることにした。
こじんまりとしたお店だった。豚玉、モダン、ミックス焼き、調子に乗って3つも注文した。
桜を見ながらお好み焼きを食べる。なかなか良い組合せだった。
そして、彼女と人生を語り合い、改めて感じたことは。
目の前にい彼女(仲間)は、自分の人生に欠かせない人だということ。

日が暮れて来たとき、お好み焼きに桜の花びらが舞落ちてトッピング。
余ったお好み焼きは、食べただろうか?
  


Posted by ボーダレス at 00:16Comments(1)

2006年04月16日

京都

今日は名古屋から京都の後輩に会いに行った。
彼女は京都と大阪の間の高槻市に住んでいる。
京都で待ち合わせをして会うことも出来たが、せっかくであれば、彼女が生まれ育った待ちを見たいと思ったから高槻で待ち合わせをした。
彼女との付き合いも、早いもので7年。始めて高槻に行った。
イメージしていたより、栄えていて、人も多く活気に溢れていた。
久しぶりに見た彼女は、元気そうで少しふっくらしていた。今日の京都は暖かく天気も良かったので、彼女が生まれ育った町を少し廻ることにした。
彼女がよく遊んだ公園に行った。桜がまだ咲いていたので桜を見ながらランチをすることにした。つづく
  


Posted by ボーダレス at 17:20Comments(0)

2006年04月16日

結婚式in名古屋3

今回も泣いてしまいました。結婚式といえば、花嫁が両親に送る手紙。
私は手紙の内容にも感動するが、それにも増して、新婦側のご両親の顔を見ると、つい泣けてくる。いつか自分もそんな立場になるのだろうか?
娘ができればの話だが。
そして、さらに素晴らしかったのが、新郎の母の涙だ。息子から両親へ花束贈呈のシーンでは、母の目から大粒の涙が落ちた。その涙を見た瞬間に、私はまた泣いてしまった。親子の愛ほど、深く親密なものはないかもしれない。
とても素晴らしい披露宴だった。
末永くお幸せに!
  


Posted by ボーダレス at 16:50Comments(1)

2006年04月16日

結婚式in名古屋2

後輩の新郎は、高身長でカッコイイ。また新婦も笑顔が可愛い、しっかり者っ感じだ。
それもそのはず、二人の出逢いは、世界の中心地アメリカのニューヨーク。
二人とも職場がニューヨークでとあるミーティングで出逢ったらしい。
そんな国際派な二人の披露宴には、ヨーロッパ、アメリカ、チャイナなど世界各国の人が集まった。  


Posted by ボーダレス at 15:28Comments(0)

2006年04月16日

結婚式in名古屋

昨日は名古屋で後輩の結婚式があった。
場所は名古屋駅に直結してる。マリオットホテル!名古屋では最大級のホテルでかつ新しいからものすごくキレイだった。
結婚式に呼ばれるのは楽しみだ。人の人生の中で3回大きなセレモニーがあるといわれている。
一つ目は、誕生。二つ目に結婚。三つ目に葬式。
その中で唯一、自分が記憶に残すことが出来るのは結婚。
結婚式はその人の人柄やおいたち等、色々なことがしれて、今まで以上にそのひとと近い関係になることができる。
だから、楽しみだし、嬉しい。
つづく。  


Posted by ボーダレス at 12:37Comments(0)

2006年04月09日

研修でバトミントン


今日の那須はやばい天気。真冬のような気候。テニスをやろうとしていてが、災厄な気候の為、体育館でばicon16バトミントンをやった。
優勝は、なんと、床井&清水チーム、大勢&君成田チームが同点優勝!face02決着は、ダーツで決めることに。
そして、床井&清水チームが優勝!face02  


Posted by ボーダレス at 00:10Comments(0)

2006年04月08日

那須研修第8班


またまたやってきました、那須研修
みんな真剣に研修をやっている。

ここは会社の保養所なんですよ。
暖炉があって、face01露天風呂がある研修所icon01icon12  


Posted by ボーダレス at 23:44Comments(5)